猫のIBD ネットワーク
療法食 - 健ママ
2012/05/04 (Fri) 21:38:55
IBD疑いで除去食を試していますが中々食べてくれなかったり下痢したりしてしまいました。
ロイカナ、セレクトプロテイン、低分子プロテインはドライ、ウェット共に食べず、hillsのz/dはドライは食べてくれましたが下痢してしまい中止になり、今日からhills、d/dを試しています。一瞬は食べてくれましたが、明日からどうなる事やら…
投薬ストレスもあるのでウェットに混ぜてあげたいのですが、セレクトプロテインは両方共拒否されてしまいました。元々ロイカナのウェットは嫌いです(^^;)z/dのウェットは試していないので試してみたいのですが、ドライで下痢してしまったので、どうかな?と先生に言われてしまいました。他に除去食のウェットはないのでしょうか?
皆様のお宅はウェット&ドライ何を食べていますか?
ロイカナのセレクトプロテインはパウチは食べないけどトレイは食べるなどあるのでしょうか?ネットの口コミ?で見た事があるので気になりました。
宜しくお願いします。
Re: 療法食 - 9猫
2012/05/04 (Fri) 23:51:34
健ママさん
ご苦労なさってますね
その子が良く食べてくれてお腹に合うフードは
食べさせてみないと分かりません
私たちも、もうあれこれと手当たり次第ですヨ!
療法食って、品質を保つために
防腐剤が使われています
お腹に合わない原因の1つかも知れませんね
色んなフードを広く浅く探してみるのも良いかも知れませんよ
うちの子は、ヒルズのd/dは食べないけど
ナチュバラのダック&グリンピースは大好きなんです
どこが違うねん!(笑)
療法食系統なら、腸管アシストっていうのもありまっせ
Re: Re: 療法食 - 健ママ
2012/05/05 (Sat) 08:33:35
返信ありがとうございます☆
hills、ロイカナ意外に他に療法食があるのか知らなかったので…ナチュラルバランスですか…(*^_^*)一度試してみます☆
ちなみにウェットは何をあげていますか?
投薬ストレスが出てきてるのでウェットに混ぜてあげたいのですが中々食べてくれません(;_;)
Re: 療法食 - 9猫
2012/05/05 (Sat) 12:26:24
健ママさん
ナチュバラは療法食ではあーりませんよっ!
一般のフードでも、アレルギーに配慮して
単一のたんぱく質だけのものが結構あるんですよん
探すと結構出てきます
ウエットはうちはフツーのねこ缶です
健ママさんの猫さん、除去食を試されている最中ですので
先生に一言相談なさってからウエットの検討をしてみては?
投薬は、ビビッてやってませんか?
恐る恐るやってると猫さんもツライです
心を鬼にして、ガーッと素早く一気に飲ませてください!
Re: Re: 療法食 - 健ママ
2012/05/05 (Sat) 14:24:43
知識不足ですみません。。。
心を鬼にしてさっとやってます(*^_^*)上手な方だと自負しております(笑)ですが最近薬の袋の音を聞くだけで逃げて行ってしまいます(^^;)
ウェットに関しては色々探してみます☆